京都四条烏丸、滋賀栗東小柿。不妊症、突発性難聴、円形脱毛症、顔面神経麻痺、各種運動器疾患で本院新患5,305人(2023末)、年8000人以上の施術実績。

MENU

鍼灸理療実践研究会発足、そして領域研修へ

1、本会の沿革
 私中村は2023年末に「鍼灸地力塾」を始めることにしました。開講初年度(2024年度)は12人が集まり、2025年10月現在私を含めて16名になりました。本塾では、正しい職業倫理の堅持、生物化学及び基礎医学研修、コニュニケーション能力の向上を「基礎」として、各領域の研修を行なっていましたが、私が知らない間に全員がスーパーライザー(以下、SL)を備えていました。
(1)正しい職業倫理の堅持
 患者の利益、疾病回復、健康増進に最良の方法を採用することを、揺るぎない第一義とします。
(2)医学基礎知識研修
 東洋医学は観念的ですが、現代医学は理科学の上に成り立っています。それを理解する上での、数学、生物学、化学などを必要に応じて復習していきます。鍼灸は免疫に作用すると言われていますが、難解な免疫学に特化した講義を展開しています。
(3)コミュニケーション能力
 初診でしっかりと対応する力をつけること。患者の状態を適切に理解し、それをわかりやすく伝える技術を習得すること。

2、理療機器との融合
 SLは「鍼が届かないところ」までその効果を及ぼし、さらに「鍼では出せない効果」を発揮します。そこで鍼治療単独ではなし得ないさまざまな治療効果が、SLの相乗効果で発現します。SLに関しては、ミクロ的な作用機序が急速に解明されつつあります。今後はそれを存分に生かして、来院の皆様の疾病の回復と健康増進を目指します。ここでは全員が所持しているからこそ、皆で知恵を出し合って、より良い治療を目指していけるのです。

3、スーパーライザーについて
 本機は、一定の波長を備えた近赤外線を照射しますが、医療機関においてもさまざまな科で使用されています。整形外科だけでなく、リハビリ、耳鼻科、皮膚科、麻酔科など多岐に及びます。ということは、さまざまな疾患を診る鍼灸院において、その汎用性は極めて高いものになります。しかし、同じ機器を使用しても、照射部位や出力によって効果が大きく変わります。本会は、この機器を開発した東京医研株式会社のバックアップを得て、最新の論文や知見を常に入手できるので、最大限の活用が可能となっています。

3、研究会の発足
 こうして地力塾は「基礎」の強化を経て、2025年に各領域における実践的な「鍼灸理療実践研究会」として再出発することになりました。国内唯一の「鍼灸スーパーライザー(などの理療機器)融合の実践研究会」です。研修は年間5〜6回行われ、またウェブ研修を含めると、年間研修時間は100時間を超えます。こうして「鍼」「灸」だけでは効果が曖昧な領域において、理学療法機器を併用することにより、様々な疾患に「鍼灸単独よりも髙い効果」を目指しています。下に掲げる会員は、各種領域において、集中的長期的に深い研修を行った会員たちです。今後は、運動器疾患、耳鼻科疾患、皮膚科疾患、婦人科疾患、機能性消化器系機能障害などを順次研修していきます。

4、修了者認定について
 本会は、加入しているだけでなく、各専門領域研修をクリアした鍼灸師だけが、公開されます。どうぞ安心して受療下さい。

5、塾生及び会員
 会長 中村一徳
 筆頭副会長 近藤健児
 副会長 河北剛 西出隆彦
 塾生 他12名

本会については「日本鍼灸師会全国大会 in いばらき Tsukuba」(茨城県つくば国際会議場2025,10,4)で会長中村が講演(座長は筆頭副会長近藤健児、指定発言は石田和宏)を行いました。本会については、動画をご視聴ください。

運動器疾患領域

 2024年から25年にかけて、私たちは集中的に運動器疾患の研修を行いました。運動器疾患分野において会員は、ランダムに選ばれた主な運動器障害に対して、即座に的確に対応できる能力を試されます。下記に掲げる会員は、その研修を修了した会員ですが、ここで終わりではなく、今後も研修は続いていきます。

 

茨城県 上野沼鍼灸指圧接骨院
東京都 竹内日照堂
    はりきゅうToishi
愛知県 健鍼灸院
三重県 じねん堂はり灸治療院
滋賀県 栗東鍼灸接骨院・鍼灸部門
京都府 みとう鍼灸整骨院
    なかむら第二針療所
大阪府 鍼灸香里治療院
兵庫県 和鍼灸整骨院
徳島県 ほっと!鍼灸院
愛媛県 玉井鍼灸

 

耳鼻科疾患

 作成中

皮膚科疾患

 研修中

婦人科疾患

 未研修

 

TEL 075-212-9278 受付時間[ 月〜金 ] 9:00 - 20:30[ 土 ] 9:00 - 20:30

PAGETOP
Copyright © 1990 Nakamura Acupuncture Clinic All Rights Reserved.