最近の日記

ジネコ掲載

アップロードファイル 136KBアップロードファイル 127KB

こんにちは。湯浅です。

京都本院の中村院長とIVF JAPAN CEO 森本義晴先生の対談が今月号のジネコに掲載されています。


テーマは『鍼灸が不妊治療にもたらす可能性とは』

森本先生は不妊と細胞内ミトコンドリアの関係に着目、その活性の為に鍼灸治療も役に立つという事で随分以前から不妊治療に鍼灸を取り入れておられる先生です。


今回の対談では森本先生や中村先生の考えておられるレーザーや鍼灸の効果、そして両院での実績などについてお話しされています。

不妊治療中で鍼灸もやってみようかなと思われる方はぜひご覧下さいね。

目標の共有

アップロードファイル 42KBアップロードファイル 56KB

こんにちは。湯浅です。

少しずつ景色が色付きはじめ、やっと春の雰囲気になってきましたね。


さて今日は診療はお休みですが、森田先生と問診練習を行いました。

初診問診は、その患者様が何を期待して起こしになるのか、それに対して当院では何が出来るか、実績はどうか…などを最初に患者様と意識や目標の共有をしておく為の大切な時間です。

ですので、初診では皆様の状況を詳細に把握し、問題の解決への可能性を的確にお話できる様に繰り返し練習を行います。

約1時間の治療を週1〜2回の通院は患者様にとってはとても負担の多い事ですが、大抵の疾患においてある程度継続治療が必要となります。

鍼灸治療を選ばれる方の多くは病院の治療では解決せず、それでも何とかしようと思っておられる方ですので、私達はその要望をしっかり聞き出せなければいけません。

最短で結果を出す為に、ここでしっかり目標を共有する必要があります。


そのあとはデータ処理を少し進め、終わって草津駅に向かうとフリーマーケットが開かれていました。

休日の醍醐味をたっぷり味わえた1日でした^_^

鍼灸とレーザーの融合

こんにちは。湯浅です。

先日初診の「突発性難聴」60代男性患者様

仕事上、移動が多いが30代の頃からパニック障害を患っている為電車に乗れず、車を運転するしかない。聴力の左右差があると運転に差し支えるという事。
どうしても聴力を回復したいとおこしになりました。

様々な院のHPを読まれた上で当院を選んで下さりました。

難聴だけでなく7年前からの耳鳴り、こもり感やパニック障害、強烈な肩こり等とても大変な状況なのですが、ご本人の目的はとにかくまずは聴力を回復したいという事。
ですので初診では難聴に対する当院の治療を説明させて頂きました。

鍼だけでなく、レーザーも不安があるという事。
お仕事上、レーザーと聞くと侵襲性の高い工業用等を思い浮かべて怖いという事でした。

そこで、当院で使用しているレーザーについての作用機序や鍼とレーザーの治療目的等をしっかりお話させて頂くと、当院ならではの鍼灸治療とレーザーの融合できる点に期待をしていると仰って下さいました。


レーザーと聞くと何か得体の知れない不安や抵抗を感じる方は少なくないと思います。

私自身がそう感じていた為、使用するにあたり色々調べてきたのですが、これまでに本当に沢山の実験が行われ、さらに背景の理論もしっかりしていますし、その効果も実感しています。

そして今回は難聴に特化して説明しましたが、実はこの患者様の不調すべてがレーザーによる星状神経節照射によって改善の可能性があるのです。

この患者様の終了時、全ての症状が改善している様にしっかり頑張っていきます。