鍼灸のこと、いろいろな病気のこと、院内の出来事などを綴ります(^^)(担当 分院長 洲脇)
こんにちは。
湯浅です。
週末草津勤務の森田先生も、入職から早3ヶ月が経過しました。
今日も空き時間には1人でもコツコツと練習されておられましたし、
最近はカルテの読み込みもすすめているとの事で、質問を受ける事もしばしばあり、ホント、頑張っておられるなぁと思います。
自分の入職したての頃を思い出します。
あの時に一生懸命やったからこそ、今、患者さんを担当させて頂けているのだと思います。
何事も、早く慣れる為には練習と勉強する事が必要ですよね。
練習では、できない事を先生や先輩にチェックして頂く為、厳しい意見を受ける事も多く、辛いことです。
勉強は知識の不足等に自分で気付き、自分で埋めていかねばなりません。
でもここを乗り越えなければ、先には進めません。
大人になって、この様な基本的な訓練をさせて頂ける環境に感謝すると同時に、私も初心に返り、がんばろうと思いました。
こんにちは。湯浅です。
いよいよ2016年も終わりに近づき、寒いのが当たり前になってきましたね。
寒い時、体を温める為にどうされていますか?
カイロを至る所に貼ったり、ヒーターの温度を上げる、などで寒さから逃れられる様な気がします。
でもだからといって体は温まりませんよね。
ヒトは恒温動物ですので、外気温が変化しても体温はある程度保たれています。
寒い時は体温が外気温につられてさがらないように、体内の熱産生を多くし、体内の熱の放散を抑えています。
その体内で熱をつくる方法として、
基礎代謝、筋活動、食事、非ふるえ産熱、ホルモンによる代謝亢進 が挙げられます。
簡単に言うと、日頃からの食事や運動が熱をつくっているという事です。
つまり、ヒーター、カイロなど手軽にあたたかいと感じれるものは、外気温から体を守っているだけですので、温めているとは言えなさそうですね。
食事の習慣などは簡単に変えれるものではないかもしれませんが、体を動かす事なら手っ取り早くできます。
ちなみに今年、お配りしているカレンダーには手軽にできるエクササイズがかいてありますので、ぜひご活用くださいね!