No.5151の記事

大腰筋拘縮

おはよーございます!(寝起きドッキリ風に)

只今、1月3日の朝6時半。
50才を越えて、徹夜してしまいました。
まだまだ若いっ!って自己満足です。

とりあえず胚盤胞着床率の計算をして、、、ふと気付きました。
「仙台研修、あと一週間やん!?スライド作らな!!」
とうことで、引き続き作業です。

相変わらずの突貫工事です。

さて、今日(1/3)一人だけ治療させて頂く事になりました。

この方、なんと46才で双子をご懐妊なのです。ていうか今月47才になられます!採卵35回、移植20回以上を経ての快挙でした。
某高度生殖医療機関と某不妊専門鍼灸院になんと8年間通われていましたが、昨年、当院に転院して来られました。当院では、少数回数しか治療してないので、今回のご懐妊と当院の治療は無関係だと思われますが、何にしても本当によく頑張られたと思います。

と、その後お腹が大きくなって、鼡径部が痛くてまともに立てない、歩けないと杖をついて年末に来院。少しずつ良くなっているのですが、まだ2回しか治療していないのに、4日から入院となったのです。高齢であるのと双胎であるのと、他に多少のトラブルがあり、大事をとって入院となりました。しかし今の状態では入院生活もかなり辛くなるので、その前日に治療をすることになりました。

鼡径部から下腹部が両側引きつれるように痛みます。放散痛として足全体が痛みます。なので、さっと立てない。普通、両側に同時に起こる事はまれで、女性の場合は殆どの方が、まず消化器内科に行かれます。次に産婦人科に行かれます。そして整形外科に行かれます。しかし筋肉のヒキツレなどレントゲンでは写りません。まして妊娠中なら撮影すらないでしょう。

このようなコースを辿ってから、鍼灸に来院される方がしばしばおられます。そこで診察して状態を説明すると納得され、そして内科的な問題ではないので安堵されます。が、この痛みかなりきついのに、そんな簡単には取れないんです。昨年も、当院に来院される前に接骨院で半年治療を受けた60代の女性が、立ってられないと当院に来られたのですが、やはり良くなるのにそれ相当の日にちを要しました。昨年だけで同症が3人おられました。この筋肉は何せ一番深いところにあるので、鍼をするにも技術が必要。年末まで2回治療して、昨日の電話では徐々によくなりつつあるとの事で、ほっと安心。

さて、なぜ両側に同時に起こったかというと、この筋肉は腰から出て、大腿骨の上端内側にひっついているんですね。つまり筋肉が非常に深いところで骨盤内を貫通しているのです。で、46才で筋肉の柔軟性が低下して、また生活歴から運動不足でいるところに、急速に巨大化した子宮がその筋を押さえ込んでいるものと思われます。治療は、腹部のそういう深いところに鍼を出来ないので、起始部の腰と停止部の太ももに鍼をして筋肉の緊張を和らげる事になります。が、何せもう30週のお腹ですからうつ伏せに寝られません。横向きの治療は少しやりにくいですが、なんとかしっかりとした治療を行いたいところです。

さて4日から通常通り始まりますが、それまでに検証とスライド作りしなきゃ!!

皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。