2016年03月22日

懇親会 弦楽五重奏

アップロードファイル 118KB

皆様御存知のパッフェルベルのカノン、ニ長調です。

https://www.youtube.com/watch?v=z_gr3rkzE1I&feature=youtu.be

期間限定公開です。

公開講座翌朝から当院で見学研修。

研修内容は、星状神経節照射のコツ、経腹エコーで子宮内膜厚を診る時の注意点、など、、、。

青森県の白戸先生、東京都の瀧澤先生、静岡県の金井先生、大阪府の喜多先生。
そして、ベッドの上のうちの娘、、、。

公開講座その他雑感

アップロードファイル 49KBアップロードファイル 324KBアップロードファイル 34KB

懇親会では、「アンサンブル都」の有志による弦楽四重奏が披露され、最後の曲では私が加わり「弾き振り」しながらパッフェルベルのカノンを演奏しました。

写真は、懇親会最後まで残った人たちで記念写真。

最後の1枚は渡辺院長と木下胚培養室長のツーショット。