日々の診療の様子をお伝えします
出られるかどうかは別にして、
次はベートーベンの交響曲第8番。
聴いた事ありません。。。汗っ!
ということで、1〜9番まで全曲まとめて買いました。
果たして7と9の間に、どんな曲を作ったのか、とても興味津々。
カーステレオのHDに読み込ませてまた聴くとしよう。
今日は、大阪豊中市のガイア針灸室で不妊治療のレクチャーを行いました。ガイア針灸室の堀口先生が、当院のスーパーライザーを買い取って下さったので、その使用法説明に行きましたが、不妊鍼灸ネットワークの会員の方から、参加したいと言われ、兵庫、大阪、愛知、岐阜から7人が集まりました。
当院で行われている鍼治療の1本1本の鍼が、どういった理由でそこに鍼をしているのか、説明しながら実演を行いました。
それからもちろん、レーザーの照射方法も。
その位置と解剖学的意味と、期待する効果。
それらを臨床でどう活かして行くか、
どういった方に、どのような使用法がベターなのか、
それをお話ししました。
12時終了予定が1時になり、草津へ急いで帰ると、
待合には私担当の患者さんがすでに来ておられ、
「先生、大阪お疲れさまでした〜」
とねぎらいの言葉まで頂き、恐縮です。
夕方に少し時間が空いたので、
露木先生の耳鼻科のおさらい。
慌ただしい一日が終わりましたが、今週は祇園祭なので、
この辺りはさらに慌ただしくなります。
本院の治療時間も短縮しますので、ご注意下さい。
写真は耳鼻科レクチャーの板書です。
今週は、開業以来初となる一日の新患さんが5人の日がありました。そして、今週一週間を見ても、新患さんが12人です。
当院サイトのトップページに私のスピーチがリンクされたせいかと思いきや、不妊症の新患さん(今週は2人、来週は2人がご予約)が多いわけではありません。
また新患さんではないですが、70代の奥様が8年ぶりにご来院。
当時、当院は今の場所ではなかったので、迷わずお越し頂けるか、多少の不安がありましたが、
「そんなん移転のお知らせ(7年以上前のもの)はちゃんと取ってあったし、間違えへんよ〜」
と言って下さいました。
「前は、ほんまに足首がぐらぐらしていたのを治してくれはったし、今回は膝で来ました〜」
との事。
ですが、さすがに70才代の膝は、あまりよくありません。
鵞足炎と半月板損傷の兆候が出ています。
まだ初期なので、治療はもちろんの事、
筋トレとストレッチの方法をお教えしました。
前のように、早く良くなって頂きたいです。
また独身時代に非定型顔面痛で来院されていた方が、転居ご結婚され、次は赤ちゃんが欲しいと予約の電話がありました。
25年も仕事をしていると、懐かしい方が来られるのがすごく嬉しいです。
漢方薬は、その処方を構成する生薬にそれぞれ役割が与えられていて、主薬、臣薬、佐薬、使薬というように、例えば、働きの主になるもの、それを助けるもの、調和したり抑制したりするもの、誘導するもの、といった働きがある。
かたや有機物には、基本骨格に付く官能基によって働きが千変万化する。例えば、カルボニル基とヒドロキシ基のどちらが付くかによって、その性質は全く異なる。-COOHか-OHかによって。しかもエストロゲンに見られるように、同種の官能基が1つか2つか3つかによって、それは働きの強さを変えるのではなく、働き方自体を変えてしまう。これは不思議な現象である。例えば、モル凝固点降下や沸点上昇などでは、イオン価によって、その強さが変わるだけなのに、有機物では異なる反応を起こしてしまう。
これら学習の影響を強く受けた当院の治療は、それらに酷似した手法を採用している。基本配穴があり、その一部(主薬、官能基に相当する)を変化させる事により、配穴全体の意味を変えてしまう。それにより例えば婦人科では、生理痛、生理不順、無月経、卵質向上、内膜養生、卵胞数増加、などに対して効果を得ることができる。
その論理は、古典鍼灸でも現代鍼灸でもない、いわば普遍的な考え方に基づいていると思っている。
それを日曜日の大阪で解説したい。
大阪のガイア針灸室で、13日の日曜日に研修会を開催します。
ガイアの堀口先生がスーパーライザーを購入されるので、
私中村が、その使用法をレクチャしに行きます。
参加者は、不妊鍼灸ネットワーク加盟鍼灸院の先生方、計6人。
その治療の詳細は、ビデオに撮られ、
そしてネットワーク会員が自由に閲覧できるようになります。
でも上手く撮れるかな、それが心配。
スーパーライザーの使用を開始して約20年、
不妊症はもとより、どういった疾患にどのように使用するのか、
最大限に効果を出すには、どうすれば良いのか、
皆で共有したいと思います。
当院の治療が、リアルに撮影され、全国に拡散します。
しっかりデモンストレーションしたいと思います。
出来る部分は、またユーチューブにアップできたらいいなと。
今週より、スーパーライザー(以下SL)PXが配備されました。
SLのハイエンド機種です。
デモ機を借りて約2週間。
女性スタッフ達が、様々な部位に、様々な強さで、
何度も何度も照射を繰り返し、
そして適切な出力を体感しました。
私も、星状神経節への照射を行いました。
そして今週から「なかむら第二針療所」において、
各ベッドサイドに標準配備です。
それに伴う値上げは、もちろんありません。
私が以前、頚椎症性神経根症で苦しんだ際、
日々何度も当て、圧迫された脊髄由来の症状を、
劇的に緩和せしめた経緯があり、
その連続した使用に、絶対の信頼を持っています。
当院では、約20年前の初期型からSLを使用し、今回で11台目。
様々な症状に対応しています。
現在、医師の指示ないし提案で、様々な疾患で、
SL照射に来院されている方も複数おられます。
SLPX、鍼灸、マッサージ、その他もろもろ、ぜ〜んぶ足して、
日本で一番リーズナブルな治療費(5400円)でご提供します。
不妊、難聴、その他、各種疾患に有効利用して行きたいと思います。
何かでお困りの方はお気軽にどうぞ。
今日は、不妊鍼灸ネットワーク会員で鍼灸香里治療院
http://www.shinkyu-kouri.com/
の西村先生が、治療の見学に来られました。
朝8時から夜7時までみっちり。
男性患者さんのみにお願いして、
実際に当院の治療を見て頂きました。
顔面神経麻痺や突発性難聴など。
京阪沿線で鍼灸院をお探しの方は、
鍼灸香里治療院をご検討下さい。
ネットワークの先生が見学に来られたのは3人目。
どの先生も熱心です。