個別表示

雨と片頭痛

こんにちは。
森田です。

梅雨に入ったとはいえ、晴れ間の気持ち良い日もあって過ごしやすいですね。まだまだこれからが本番といったところでしょうか。

さて、雨が降ると頭痛がするというお悩みをよく耳にします。

なぜ雨が降ると頭痛が起こるのでしょうか?


原因の1つとして、気圧の変化による血管の拡張が挙げられます。
低気圧になると副交感神経が優位となり血管が広がり、近くにある三叉神経を刺激して頭痛を起こします。

これは一般に片頭痛と言われる頭痛です。

もちろん片頭痛の原因は、天候だけではありません。
ストレスなどの精神的緊張や月経周期、赤ワインやチョコレート、チーズなど、片頭痛誘発因子を含む食品の摂取なども考えられます。

特に女性の場合は月経周期におけるホルモンの変化の影響の方が大きいと言われています。

エストロゲンが減ると脳内のセロトニンという痛みを抑制する物質も減り、痛みに対して敏感になります。
生理周期でいうと、排卵日前後から次の生理までの間に起こりやすくなります。

ちなみに片頭痛より頻度が高いのは、頭や首の凝りから起こる緊張性頭痛です。

雨降りで体調が優れない時は、「今は月経周期の何期かな?」とか「最近疲れが溜まってないかな?」など、自分の体の反応に問いかけてみるのも良いですね。

自分の体を労わりつつ、穏やかな気持ちで雨の日を過ごしていきましょう!